なかじが行くvol.1 ZucksAdNetworkの新プロダクト、Knarryを使った感想をお客さまに伺ってみた
今回は番外編として、先日リリースしたZucks AdNetworkの新広告フォーマット、Knarry(キャナリー)を真っ先にご利用頂いた「オルタナティブガールズ2」を運営する株式会社QualiArtsの田巻さまに、Zuc…
今回は番外編として、先日リリースしたZucks AdNetworkの新広告フォーマット、Knarry(キャナリー)を真っ先にご利用頂いた「オルタナティブガールズ2」を運営する株式会社QualiArtsの田巻さまに、Zuc…
動画サイトの広告やSNSの動画投稿など、近年インターネットで動画を見ない日はありません。最近ではライブ動画を簡単に配信できるサービスも登場し、流行りに敏感な女子高生も積極的に動画を視聴・投稿しているそうです。 株式会社Z…
18~22歳の男女にアンケート!ライブコマースの利用状況 ライブコマースとは、タレントやインフルエンサーが配信するライブ動画に対し、視聴者が質問や感想をリアルタイムに投稿しながら商品を購入する、Eコマースの新しい形態です…
メルカリやAmazonなどのネットショッピングは、私たちの生活に欠かせないものになってきました。世の中には様々なショッピングサイトやアプリがありますが、近年勢いがあるアプリが、アメリカ発の「Wish(ウィッシュ)」です。…
SNSやカメラアプリなど様々な種類があるアプリの中で、近年勢いがあるのがマンガアプリ。「マンガボックス」に始まり、「マンガワン」「少年ジャンプ+」など様々なアプリがリリースされ、群雄割拠の様相を呈しています。 このマンガ…
アプリデベロッパーさまの悩みのひとつといえば、ストアの審査リジェクトではないでしょうか。 開発したアプリはすぐ公開したいのが開発者の心情ですが、審査に時間がかかったり、審査に通らずやきもきしてしまうこともあると思います。…
6月7〜9日に幕張メッセでアプリの祭典「APPS JAPAN」が開催され、アプリマーケティングに関わる講演会が多数開催されました。 この記事では、アプリ分析プラットフォーム「AppApe」を運営するフラー株式会社が「AP…
2016年7月にリリースされ、公開1ヶ月で1億3000万DLを記録したポケモンGo。日本では社会現象を起こし、リリース開始から数ヶ月は、どこに出かけてもポケモントレーナーの姿を見かけない日はなかったと思います。 6月7〜…
国内カジュアルゲームでの戦いが熾烈になってきている中で、新たなユーザーの開拓先として海外に注目しているディベロッパーさまの増えてきているのではないでしょうか。 海外で収益化を狙うためには、言語のローカライズや、文化や法律…
はじめまして。私は、ザクマガ!を運営している株式会社Zucksでアフィリエイト広告の営業を担当しているさとみんです。 「アフィリエイト」という言葉に、みなさんはどのようなイメージを持っていますか? このエントリーでは、Z…